デザインと自然が織りなす、心満たされる住まい。M様邸

M様邸新築工事を360°画像で見学出来ます。(画像拡大は右下の「フルスクリーン」をクリック。操作の仕方は「ヘルプ」をクリック。)

新しい住まいへの夢を描くあなたへ。想像してみてください。
まるでリゾートのような洗練された佇まいに迎えられ、一歩足を踏み入れれば、優しい木の香りと温もりに全身が包まれる毎日を。
大きな窓から降り注ぐ陽光が、家族の笑顔をきらきらと照らし出し、計算されたデザインと自然素材が見事に調和した空間が、日々の暮らしに特別な彩りをもたらします。
ここは、ただ雨風をしのぐ箱ではありません。
家族の絆を深め、心からの安らぎと明日への活力を育む、あなたとあなたの大切な人のためのステージ。M様邸は、そんな理想の暮らしを実現する、温もりとデザインが織りなす、心満たされる住まいの答えです。

🏡 日常に、特別な気配を。デザインと自然が織りなす、心満たされる住まい。

新しい住まいへの夢を膨らませているあなたへ。まるでリゾート地のような洗練された佇まいと、心安らぐ自然の温もりが調和した外観が、毎日の暮らしに新たな彩りをもたらします。

重厚感のあるダークトーンの外壁に、温かみのある木目調の玄関ドアが優しく迎え入れます。
玄関へと続くアプローチには、一つひとつ表情の異なる自然石をリズミカルに配置し、歩むたびに心が弾むような期待感を演出。
ポーチの屋根を支える柱は、まるで一本の木のように力強く、そして優雅に佇み、住まう人の誇りを象徴しているかのようです。

個性的なカーブを描く屋根のラインは、空の広がりを感じさせ、単調になりがちな外観に柔らかなアクセントを加えています。
窓から差し込む光は、室内に心地よい開放感をもたらし、季節の移ろいを身近に感じさせてくれるでしょう。

建物を取り囲むように配された植栽スペースには、自然の息吹を感じる石積みや草木が彩りを添え、訪れる人の心を和ませます。
これから育っていく木々が、四季折々の表情を見せ、住まいと共に成長していく喜びを感じさせてくれることでしょう。

この家は、ただ雨風をしのぐ場所ではありません。
それは、あなたの個性とセンスを表現し、愛着を持って日々を重ねていくための舞台。
一歩外に出れば、その美しい佇まいに心が満たされ、帰宅時には、温かく迎え入れてくれる安らぎに包まれる。そんな、心豊かな暮らしを始めてみませんか。

【リビング】光と木に包まれる、家族の笑顔が集う特等席

新しい住まいで、どんな時間を過ごしたいですか?
このリビングは、家族みんなが自然と集まり、笑顔と会話が生まれる、そんな温かな空間です。

一歩足を踏み入れると、まず天井いっぱいに広がる無垢材の優しい表情に心が和みます。
柔らかな木の香りと、大きな窓からたっぷりと降り注ぐ陽光が、部屋全体を明るく開放的な雰囲気で満たしてくれるでしょう。
床にも同じく温もりあふれる木材を使用し、素足で歩けばその心地よさに思わず深呼吸したくなるはずです。

空間のアクセントとなっているのは、力強くも美しい木目の柱。
家族の成長を見守る大樹のように、リビングの中心で優しく佇んでいます。
対面式のキッチンからは、料理をしながらリビングでくつろぐ家族の様子を見守ることができ、自然なコミュニケーションが生まれます。
ダイニングへと続くスムーズな動線は、忙しい毎日の中でも家族が顔を合わせる時間を大切にできる工夫です。

お気に入りのパーソナルチェアに深く腰掛ければ、そこはあなただけの特等席。
読書をしたり、音楽を聴いたり、あるいはただ窓の外を眺めて物思いにふけったり。
思い思いの時間を過ごしながらも、家族の気配を感じられる安心感が、このリビングにはあります。
壁一面に設けられた造り付けの収納棚は、お気に入りの食器や小物を飾るディスプレイスペースとしても活躍し、あなたのセンスで空間を彩ることができます。

ここは、日々の疲れを癒し、明日への活力をチャージする場所。
そして、家族の絆を深め、かけがえのない思い出を紡いでいく場所。
そんな、心地よさと愛しさに満ちた新しい暮らしを、このリビングから始めてみませんか。

【キッチン】笑顔が生まれる食卓は、このキッチンから

笑顔が生まれる食卓は、このキッチンから。
家族と繋がる、私のステージ。

新しい住まいを夢見るあなたへ。
毎日の料理がもっと楽しく、家族との会話がもっと弾む、そんな理想のキッチンをご紹介します。

リビングダイニング全体を見渡せる、開放感あふれるこの対面式キッチン。
重厚感のあるダークブラウンの色調が、空間全体をスタイリッシュに引き締めながらも、木の温もりが息づくリビングの雰囲気と見事に調和しています。
まるでカフェのカウンターのような佇まいは、ただ料理をする場所としてだけでなく、家族や友人とのコミュニケーションを育む大切な空間となるでしょう。

広々としたカウンタートップは、下ごしらえから盛り付けまで、一連の作業をスムーズに行えるゆとりの設計。
大きなシンクは洗い物もストレスなくこなせ、日々の家事を快適にサポートします。
最新のIHクッキングヒーターやお手入れしやすいレンジフードなど、機能的な設備も充実しています。
キッチンに立つ時間が、創造的で喜びに満ちたひとときへと変わります。

リビングでくつろぐ家族の笑顔を見ながら、今日の出来事を語り合いながら。
そんな温かな光景が、このキッチンでは日常になります。
カウンター越しに「今日は何を作っているの?」と覗き込む子供の姿や、出来立ての料理を「おいしそう!」と心待ちにする家族の笑顔が、何よりのスパイスになることでしょう。

このキッチンは、単なる調理スペースではありません。
それは、家族の心と心をつなぎ、日々の暮らしに彩りと豊かさをもたらす、住まいの中心となる場所。新しいキッチンで、愛情たっぷりの料理と共に、かけがえのない思い出をたくさん作ってみませんか。

【玄関】ただいま、が心地よい。光と木の温もりに迎えられる、我が家の第一印象

新しい住まいへの期待に胸を膨らませるあなたへ。
「行ってきます」と「ただいま」を繰り返す毎日の始まりと終わりを、そして大切なゲストを最初にお迎えする場所、それが玄関です。
この家の玄関は、一歩足を踏み入れた瞬間から、心地よさと安らぎを感じさせてくれる特別な空間です。

木目調のモダンな玄関ドアを開けると、スリット窓から差し込む柔らかな光と、明るい木目のシューズボックスが織りなす温かな雰囲気に包まれます。
床は、落ち着きのあるダークトーンの土間と、室内へと誘うナチュラルなフローリングのコントラストが美しく、空間に奥行きと上質感を演出しています。

壁一面に設えられた大容量のシューズボックスは、家族みんなの靴はもちろん、傘やシューケア用品まですっきりと収納可能。
カウンター部分には、季節の花を飾ったり、お気に入りの小物をディスプレイしたりと、あなたらしい個性を表現する楽しみも広がります。
さらに吊戸棚も備え付けられているため、収納力は抜群。
常に整頓された美しい玄関は、訪れる人への最高のおもてなしであり、住まう人の心のゆとりにも繋がります。

ドアだけでなく、壁にもさりげなく設けられたスリット窓からも光がこぼれ、玄関全体を明るく爽やかな印象に。
暗くなりがちな玄関スペースも、この設計ならいつでも気持ちよく過ごせます。

この玄関は、単なる出入り口ではありません。
それは、新しい一日への期待を胸に送り出し、疲れて帰ってきたあなたを優しく迎え入れる、温かなコミュニケーションの起点。
そして、訪れるすべての人に、この家の素敵な暮らしを予感させる、自慢の「顔」となるでしょう。
毎日使う場所だからこそ、こだわりたい。
そんなあなたの想いを叶える玄関が、ここにあります。

【廊下】部屋と部屋を、心と心を繋ぐ。温もりと光に満ちた、我が家のプロムナード

家の中を移動するためだけの空間と思われがちな廊下。
しかし、この住まいの廊下は、一歩足を踏み入れるたびに心が安らぎ、次の空間への期待感に胸が膨らむ、そんな特別な場所です。

明るい木目のフローリングが優しく足元を包み込み、壁や天井の柔らかな色調が空間全体に温もりと清潔感を与えています。
手触りの良い木製の手すりは、デザインのアクセントとなるだけでなく、日々の安全な移動をそっとサポートします。
ふとした壁面に設けられたニッチ(飾り棚)には、小さなアートやお気に入りの小物を飾って、あなたらしい個性を添える楽しみも。

奥へと続く廊下には、各部屋のドアがリズミカルに並びます。
ドアの一部にはすりガラスが用いられ、圧迫感を軽減するとともに、室内の明かりが優しく廊下へとこぼれ、家族の気配を感じさせてくれるでしょう。
突き当りや角の先から差し込む自然光は、通路全体を明るく照らし出し、閉塞感を感じさせません。

この廊下は、単に部屋と部屋を結ぶ動線であるだけでなく、家族の笑顔や会話が通り過ぎる、温かなコミュニケーションの道でもあります。
朝、寝室からリビングへ向かうとき。
夜、一日の終わりをそれぞれの部屋で過ごすとき。
その何気ない移動の時間さえも、この心地よい空間が、上質なひとときへと変えてくれるはずです。

新しい住まいで、こんな素敵な「プロムナード」を体験してみませんか。
何気ない日常の一コマ一コマが、きっと愛おしい記憶として刻まれていくことでしょう。

【和室】畳の香りに、心がほどける。伝統とモダンが織りなす、癒しの和空間

新しい住まいをお考えのあなたへ。どこか懐かしく、そして新しい。
そんな魅力に満ちた和室は、日々の暮らしに豊かな彩りと穏やかな時間をもたらしてくれます。

一歩足を踏み入れると、清々しい畳の香りがふわりと鼻をくすぐり、心がすっと落ち着いていくのを感じるでしょう。
障子を通して差し込む柔らかな自然光は、室内に優しい陰影を生み出し、静かで穏やかな時が流れます。

伝統的な和の意匠を大切にしながらも、現代の住まいに調和する洗練されたデザイン。
美しい木目の天井や、繊細な組子細工が施された欄間は、空間に奥行きと品格を与えています。
壁は落ち着いた色調でまとめられ、畳の緑とのコントラストが目に心地よく、心からリラックスできる空間を演出しています。

襖を開ければ、そこには広々とした押入れが。
季節の調度品やお客様用のお布団など、たっぷりと収納できる実用性も兼ね備えています。
また、この和室は客間としてお客様をおもてなしするだけでなく、家族が寝転んでくつろぐだんらんのスペースとして、あるいは静かに趣味に没頭する書斎として、多目的に活用できるのも魅力です。

忙しい日常の中で、ふと立ち止まり、自分自身と向き合う時間。
そんなかけがえのないひとときを、この和室は優しく包み込んでくれるでしょう。
フローリングの洋室とは異なる、畳ならではの温もりと安らぎが、日本人の心に深く響きます。

【洗面所】一日の始まりを、もっと美しく、心地よく。ホテルライクな洗練空間で、私を整える

新しい住まいへの夢を膨らませているあなたへ。
毎日使う場所だからこそ、機能性とデザイン性にこだわりたい。
そんな想いを叶える洗面所が、ここにあります。まるで高級ホテルのパウダールームのような洗練された空間は、朝の身支度を特別な時間へと変えてくれるでしょう。

まず目を引くのは、シックなブラックストーン調のカウンターと、清潔感あふれる白い洗面ボウルの美しいコントラスト。
モダンな水栓金具が、上質な雰囲気をさらに高めています。
大きな三面鏡は、毎日のチェックに便利で、鏡の裏やサイドのトールキャビネットには、化粧品やヘアケア用品などをたっぷりと収納可能。
カウンター下の引き出しと合わせて、空間を常にすっきりと保つことができます。

壁面には、水はねを気にせず使えるスタイリッシュなパネルを採用し、お手入れのしやすさも追求しました。
天井には温かみのある天然木をあしらい、柔らかな間接照明と相まって、リラックスできる癒しの空間を演出。
2つの窓からは心地よい自然光が差し込み、朝の爽やかな空気を取り込むことができます。

奥には、生活感が出がちな洗濯機スペースをさりげなく配置。
引き戸を閉めれば、すっきりと目隠しできるスマートな設計です。
さらに、エアコンも備え付けられ、季節を問わず快適な室温を保ちます。

この洗面所は、ただ身支度をするだけの場所ではありません。
それは、新しい一日を気持ちよくスタートするための大切な空間であり、一日の終わりには心と体をリフレッシュする場所。
美しさと機能性、そして心地よさを追求したこの空間で、あなたの毎日はもっと輝きを増すことでしょう。

【トイレ】毎日使うからこそ、美しく、心地よく。やすらぎと清潔感に満ちた、私だけの隠れ家

新しい住まいをお探しなら、毎日必ず使うトイレ空間にも、とことんこだわりたいと思いませんか?
このトイレは、ただ用を足すためだけの場所ではなく、訪れるたびに心安らぎ、清潔感とデザイン性の高さに満たされる、まるでプライベートな隠れ家のような空間です。

まず目に飛び込んでくるのは、温かみのある木目調の天井と、シックな手洗いカウンターの絶妙なコントラスト。
スクエア型のモダンなブラックの洗面ボウルと、それに合わせたブラックの水栓が、空間全体をスタイリッシュに引き締めています。
壁面は、腰の高さまで配された落ち着いた色調のタイル調パネルが、清潔感を保ちつつ上質な雰囲気を醸し出し、上部の壁にはさりげないデザインクロスがアクセントを加えています。

足元には、壁面と調和するタイルが敷き詰められ、統一感のある落ち着いた空間を演出。
奥には柔らかな自然光を取り込む窓があり、閉塞感を感じさせません。
そして、この空間をさらに特別なものにしているのが、便器背面の壁に仕込まれた間接照明。
優しい光が壁を照らし出し、まるで高級ホテルのようなリラックスムードを漂わせています。

最新式のタンクレストイレは、見た目の美しさだけでなく、お手入れのしやすさや節水機能も備え、日々の暮らしを快適にサポートします。
細部にまで計算されたデザインと機能性が融合し、使うたびに小さな満足感を得られるはずです。

トイレは、家族みんなが毎日使い、お客様も利用する大切な場所。
だからこそ、美しさ、清潔さ、そして心地よさを追求しました。この特別な空間が、あなたの新しい日常に、ささやかな幸せと誇りをもたらしてくれることでしょう。

【バス】一日の疲れを、木の香りと湯けむりで包み込む。我が家だけの、極上の温泉時間

新しい住まいを夢見るあなたへ。
一日の終わり、心身ともに解き放たれる至福のバスタイムを、まるで高級旅館のような空間で過ごせるとしたら、どんなに素敵でしょうか。
この浴室は、そんなあなたの願いを叶える、特別な癒しの場所です。

扉を開けると、ふわりと漂う清々しい木の香りに、思わず深呼吸したくなるはず。
壁一面に贅沢にあしらわれた天然木の羽目板と、足元や浴槽周りの重厚感あふれる石調タイルが織りなす空間は、まさに和モダンな趣。
柔らかなブラケットライトの光が、木肌のぬくもりとタイルの質感を優しく照らし出し、落ち着きと高級感に満ちた雰囲気を醸し出します。

湯船に目を向ければ、そこには美しい木肌の浴槽が。
ゆったりと手足を伸ばせる深さと広さは、まるで温泉に浸かっているかのような心地よさ。
木の温もりが肌に優しく触れ、湯けむりとともに立ちのぼる木の香りが、日々の喧騒を忘れさせ、心からのリラックスへと誘います。
大きな窓には障子風のデザインが施され、外からの視線を気にすることなく、柔らかな自然光を感じながら湯浴みを楽しめます。

洗い場もゆったりとしたスペースを確保し、使い勝手の良いシャワー水栓や、趣のある木製の風呂椅子と湯桶が、上質な時間を演出します。
床のタイルは滑りにくく、お手入れも簡単なので、いつでも清潔で快適な空間を保つことができます。

この浴室は、単に体の汚れを洗い流す場所ではありません。
それは、一日の疲れをリセットし、明日への活力をチャージするための、あなただけの聖域。
木のぬくもりと香りに包まれ、心ゆくまで湯に浸かる時間は、何にも代えがたい贅沢なひとときとなるでしょう。
こんな特別なバスタイムが待っているとしたら、毎日の帰宅がもっと楽しみになるはずです。

【2階洋室】光と木の温もりに抱かれる、私だけの自由空間。夢広がる2階の洋室

2階の洋室は、家族構成やライフスタイルの変化に合わせて、柔軟に姿を変えることができる特別な場所。
木の香りと柔らかな光に満たされたこれらの部屋は、あなたとご家族の夢を育み、日々の暮らしに彩りを与えてくれます。

まずご紹介するのは、まるで山荘のラウンジのような、広々とした寛ぎの空間。
天井や壁にあしらわれた温かみのあるパイン材が、心地よい開放感を演出します。
大きな窓からは陽光がたっぷりと降り注ぎ、置かれたソファでゆったりと読書をしたり、家族みんなで映画を楽しんだり。
壁一面の大きなクローゼットには、季節の衣類から趣味の道具まで、たくさんの物をすっきりと収納できます。
ここは、セカンドリビングとして、あるいはゲストをもてなす特別な空間として、様々なシーンで活躍してくれるでしょう。

そして、一日の終わりを優しく包み込む寝室。
ここもまた、木の温もりに満ちた安らぎの空間です。
明るい木目の壁と天井が、心地よい眠りへと誘います。
朝は窓から差し込む柔らかな光で目覚め、新しい一日を穏やかにスタートできるでしょう。
落ち着いた色調のドアやクローゼットが、空間に上質なアクセントを加えています。

さらに、書斎、趣味の部屋として最適な、明るく機能的な洋室もご用意しました。
壁の一部にはデザイン性のある板張りを施し、作り付けの棚は本や小物を飾るのにぴったり。
大きな窓からは心地よい風と光が入り込み、集中力を高めたり、創造力を刺激したりするのに最適な環境です。

どの部屋も、木の持つ調湿効果やリラックス効果を感じられる、健康で快適な空間。
十分な収納と、生活動線にも配慮した設計は、日々の暮らしやすさを高めてくれます。
これらの2階の洋室は、あなたのライフステージに合わせて自由に使い方を変え、家族の成長と共に変化していく、まさに「生きている空間」。
新しい住まいで、あなただけの特別な時間を、この洋室で紡いでみませんか。

ご相談・お見積もりなど、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください。

Js FACTORY/片田建築工業

0573-82-3232

携帯電話

090-2345-4778

【受付時間】月〜金曜日 9:00〜17:00